ユキ
先週ですが東京にも雪が降り東京の交通網がパニックとのニュースが連日 放送されていました。
弊社の前も積雪があり雪かきに追われていた中
ガラス交換の依頼がありました。「お子さんが歩いていた所、濡れたタイルに滑りガラスを割って
しまった!!」とのこと 😯
ガラスがパラライン(線入りガラス)で飛散防止のフィルムが張ってなかった為にガラスが付抜けています。
幸いお子さんにケガはなかったみたいで、無事で良かったです 😛
ガラス交換の際やマンションの出入り口 等の共用スペースで万が一を考えて、飛散防止フィルムを
張るのをおすすめします。
東京都台東区, 荒川区,足立区エリア
(三ノ輪、上野、浅草、南千住、荒川、日暮里、町屋、尾久、北千住、根津、千駄木、谷中、湯島)の
ガラストラブルは、
台東区の(有)祖山硝子商会へお任せください!
03-3801-4865
2016年1月29日 カテゴリー: 建築ガラス

















ウィンドリペア10円玉程度の大きさのフロントガラスの
カメラ調整ガラスエーミングフロントガラス交換後に車の安全性能に
高機能フロントガラスどうせ交換するなら、暑さ・UV対策可能
建物用窓ガラス・サッシ交換住宅用のサッシガラスの修理・交換も
網戸の設置・張替え玄関網戸、新築住宅から
浴室折れ戸の交換浴室折り戸の割れ・汚れ、ゴム(ビート)
配電盤のゴム交換ゴムが劣化した、ガラスが割れたなど、
オーダーメイド鏡製作1枚からのオリジナルサイズの
エコ窓リフォーム従来の窓にもう一つの窓を付け加え
飛散防止フィルムフィルムを貼ることで、万が一の時のガラスの
面格子の取付け格子を取付けることで、犯罪の抑止力が














